8月国際交流委員会 活動報告
平成29年8月23日に、北九州市産業経済局:国際ビジネス政策課の眞藤課長を講師にお招きしましてJTB九州:北九州支店にて勉強会を開催しました。
演題としましては、北九州市の国際ビジネス支援施策についてであり主に地場中小企業の海外展開と国際ビジネス人材獲得に関してお話いただきました。
具体的な支援策として、助成金を活用しての海外市場調査や海外見本市への出展等について事例を交えてご紹介いただきました。現在少しづつではありますが様々な業種・業態にて実績が出てきており、支援先としては製造・卸売業からサービス業へと移行しており,様々な要因から主戦場は現在ASEAN(東南アジア諸国連合)となっているとのことです。
また、国際ビジネス人材の活用については留学生インターンシップや採用に関するトータルサポート事業のお話をいただきました。
お話の後には質疑応答の時間を設け、参加会員からの質問に対しても丁寧にお答えいただき、各自ビジネスに何らかの気付きを得て、または知見を深めることができたと思います。
国際交流委員会 新枦達也
▶ 国際交流委員会インフォメーション
2017/07/17
九州国際大学の留学生と交流会を開催
2013/01/25
1月 総務・国際交流合同委員会のご報告
2012/12/26